<表紙> | ◇尾崎わたるさん | [P1] |
---|---|---|
<あんぐる> | ◇県民生委員児童委員協議会広報委員長 鈴木立也 | [P1] |
<特 集> | ◇福祉サービス運営適正化委員会の苦情解決事業 | [P2] |
同上 | 同上 | [P3] |
<NEWS&TOPICS> | ◇施設協働のもとチャンスを生かし可能性を広げよう ◇元気に、仲良く、豊かに、楽しく生きぬくために ◇新たな市場参入を視野にあり方が示される |
[P4] |
同上 | 同上 | [P5] |
<読者の声> | ◇大石忠さん | [P5] |
<県社協のひろば> | ◇高齢期をよりいきいきと過ごすために ◇福祉用具のエキスパートをめざして |
[P6] |
<Information> | ◇アートビリティの作品をご活用ください ◇損保ジャパン記念財団自動車購入費助成 ◇運転免許取得をお考えの身障者の方へ ◇第17回神奈川県里親大会 ◇寄託金品ありがとうございました |
[P7] |
<図書・資料> | [P7] | |
<連 載> | 企業の姿勢から学ぶもの(7) 「顧客の声を生かしたサービスへの取り組み」 (株式会社くらしの友) |
[P8] |
同上 | 同上 | [P9] |
<ひと・ネットワーク> | 「友愛チーム対象者を屋外に誘う」 小田原市夢クラブ 23区蒼龍会友愛チーム 代表 高橋章さん |
[P9] |
<かながわHOT情報> | 「市民の視点で飛躍を目指す『始めの一歩』」 デイ ことは(藤沢市) |
[P10] |