<表紙> | ◇鈴木和男・和子さん (ソフトバレーチーム「湘南クラブ」) |
[P1] |
---|---|---|
<あんぐる> | ◇紅梅学園総合施設長 大峡健一 | [P1] |
<特 集> | ◇かながわ福祉サービス運営適正委員会の取り組み |
[P2] |
同上 |
同上 |
[P3] |
<NEWS&TOPICS> | ◇今年も"赤い羽根"共同募金にご支援を! ◇作業療法士の活動にふれる体験デー開催される ◇障害のある人たちの手作り商品の展示・販売コーナー ともしびグッズコーナー |
[P4] |
同上 |
同上 |
[P5] |
<読者の声> | ◇(福)唐池学園理事長 鶴飼一晴さん |
[P5] |
<県社協のひろば> | ◇夏休みに自助具を作ったよ! ◇施設間交流シンポジウムを開催 ◇神奈川の社協職員新潟豪雨災害でコーディネート力を発揮 |
[P6] |
<かながわ長寿社会開発センター いきいきはつらつ> | ◇第一回かながわシニア活動交流シンポジウム開催 |
[P7] |
<図書・資料> | [P8] | |
<私のおすすめの1冊> | ◇リリークラブ(在宅高齢者支援・小修繕グループ)顧問シニアの仲間作り支援アドバイザー 辻 日出夫さん | [P8] |
<今月のいちおし クリック!> | ◇「ファミリーフレンドリーサイト」ホームページ |
[P8] |
<Information> | ◇東京都足立区立中部保育園の改築、民営化に伴う運営法人の募集 ◇福祉医療機構助成事業 ◇日本福祉教育・ボランティア学習学会第10回かながわ大会 ◇子どもたちの輝く未来のためのチャリティー・コンサート ◇第3回キラキラっとアートコンクール ◇寄付金品ありがとうございました |
[P9] |
<連 載> | ◇つながりをもとめて(6) 実りのある老後をどう作りだすか (大和市・高齢者虐待防止SOSネットワーク) |
[P10] |
同上 |
同上 |
[P11] |
<ひと・ネットワーク> | ◇防災ギャザリングfromかながわ 渡辺善明さん |
[P11] |
<かながわHOT情報> | ◇だれもが安心して入浴できる公衆浴場 NPO法人たすけあい泉「コモ湯」(横浜市) |
[P12] |