<表紙> | ◇土谷 伊麻里 さん | [P1] |
---|---|---|
<特集> | ◇判断能力が不十分な方が地域で安心して暮らせるために 〜かながわ成年後見推進センターの取り組みと課題 |
[P2] |
同上 |
同上 | [P3] |
<NEWS&TOPICS> | ◇年末たすけあい運動実施中! ◇ケアラー(介護者)支援フォーラム〜介護者を孤独から救うために |
[P4] |
<FOCUS!〜利用者本位で地域を支える〜> | ◇本人本位のケアを共にすすめるために〜ケアセンターりんどうの取り組み | [P5] |
<でかけてみませんか> | ◇相模鉄道線相模大塚から「泉の森」へ散歩に行こう!(大和市) | [P6] |
<今月の福祉資料室> | ◇新着資料 | [P7] |
<私のおすすめの1冊> | ◇母子生活支援施設 カサ・デ・サンタマリア 施設長 宮下 慧子 さん | [P7] |
<連載> | ◇社会的ケアの広がり 〜個人と家族を支える[第9回] |
[P8] |
同上 | 同上 | [P9] |
<ひと・ネットワーク> |
◇相川 太郎さん(仮名) | [P9] |
<県社協のひろば> |
◇身近な地域で多文化共生社会の広がりを |
[P10] |
<Information> |
◇「かながわの児童福祉施設で生活する発達障がいを疑われる子どもたちの調査」報告書頒布のご案内 |
[P11] |
<かながわHOT情報> | ◇上新地区社会福祉協議会(横浜市保土ヶ谷区) | [P12] |