<表紙> | ◇村野 美幸さん | [p1] |
---|---|---|
<特集> | 福祉サービス第三者評価の受審とサービスの質の向上に向けて | [p2] |
同上 |
同上 | [p3] |
<NEWS&TOPICS> <福祉のうごき> |
◇親から子への「貧困の連鎖」を防ぐために ◇復興支援ボランティアバスに乗ってみませんか? |
[p4] |
同上 | 同上 | [p5] |
<私のおすすめ> | ロンドン・パラリンピックを応援しよう! |
[p6] |
<福祉最前線> | 血友病の現状 ― 神奈川ヘモフィリア友の会 |
[p7] |
<連載> |
◇かながわの福祉課題を追う(第4回) 身近な地域における地域福祉の推進 ― 地域福祉推進拠点としての社会福祉施設の取り組み |
[p8] |
同上 | 同上 | [p9] |
<県社協のひろば> | ◇7月は”社会を明るくする運動”強調月間 ◇福祉作文コンクール、ともしびポスター・絵本コンテスト作品募集 |
[p10] |
<information> | ◇福祉の仕事を知る懇談会 ◇東日本大震災川崎市高校生復興支援応援隊活動報告会 ◇高次脳機能障害セミナー(理解編) ◇更生保護・福祉連携シンポジウム ◇社会福祉士実習指導者講習会 ◇中小規模事業場モデル安全衛生改善事業 ◇寄附金品ありがとうございました ◇地域福祉(ともしび)推進助成金申請受付中! |
[p11] |
<かながわHOT情報> | 子どもたちと共に悩み・学び・楽しむBBS運動 ― 神奈川県BBS連盟 |
[p12] |
<付録:神奈川県社協発行資料のご案内> |
◇福祉の職場の研修計画・実践マニュアル 〜みんなでつくる職場研修〜 ◇福祉サービスの質の向上に向けて 〜福祉サービス第三者評価によるサービス向上事例集〜 ◇自助具ってなあに(DVD) ◇福祉サービス事業者における苦情解決体制整備状況に関するアンケート調査報告書 ほか |
[p13-14] |