<表紙> | 「『美味しい』でつながりを」 丸山 透さん |
[p1] |
---|---|---|
<特集> | 福祉・介護業界の未来をいかにPRするか ― かながわ福祉人材センターからの新たな発信 |
[p2-3] |
<NEWS&TOPICS> <福祉のうごき> |
◇本県の精神保健福祉サービスの動向 ― (N)県精連「市町村補助事業調査」から ◇新たな生活支援体系の構築に向けて ― 社会保障審議会「生活困窮者の生活支援の在り方に関する特別部会」報告書まとまる |
[p4-5] |
<私のおすすめ> | 子育て中のお母さんのストレス発散法! | [p6] |
<福祉最前線> |
勤労者福祉の運動から公助・公益の運動へ ― 神奈川県労働者福祉協議会 |
[p7] |
<連載> | ◇かながわの福祉課題を追う!(第11回) 生活困窮世帯を取り巻く課題 ― 生活福祉資金貸付制度からみる低所得世帯の暮らしと社協の取り組み |
[p8-9] |
<県社協のひろば> | 自らの体験や感じたことから ― 県福祉作文コンクール表彰式開催 |
[p10] |
<information> | ◇第8回地域福祉推進を考えるセミナー ◇わかもの互立(支えあい)ネットワーク自主企画 ◇(N)ゆっくりいそご講演会 ◇「ともしびグッズコーナー」リニューアルオープン ◇障害者等ITサロン閉室 ◇寄附金品ありがとうございました |
[p11] |
<かながわHOT情報> | 更生保護と社会福祉の連携に関する懇談会 ― 本会保護司部会委員会 |
[p12] |