<表紙> | 「世界中にとどけたい 笑顔とおもいやり」 石川 毬子さん |
〔p1〕 |
---|---|---|
<県社協のひろば> | ◇年頭挨拶 ◇支え合いを育む基金活動 −子どものための基金を活用した取り組みから |
〔p2-3〕 |
<NEWS&TOPICS> | 2014年福祉の動き | 〔p4-5〕 |
<私のおすすめ> | 簡単にできて子どもも喜ぶ 手作りの入園・入学準備品 −(N)ままとんきっず |
〔p6〕 |
<福祉最前線> | 多様化する若者の嗜癖問題 −若者の飲酒を考えるフォーラム実行委員会 |
〔p7〕 |
<連載> | 私たちの目指す「地域包括ケアシステム」I 要介護状態の予防と社会参加 −若年性認知症発症後に求められる暮らしの場 |
〔p8-9〕 |
<県社協のひろば> | ◇第17回介護支援専門員実務研修受講試験 合格状況 ◇本紙の平成27年度掲載広告を募集しています! |
〔p10〕 |
<imformation> | ◇役員会の動き ◇新会員紹介 ◇福祉サービス第三者評価に関する事業者説明会(保育分野) ◇福祉人材センター事業 ◇精神保健福祉ボランティア ◇AA(アルコホーリクス・アノニマス)日本40周年記念集会 ◇BIpolar-QUest活動報告会 |
〔p11〕 |
<かながわHOT情報> | 第28回ともしび絵本コンテスト「ともしび大賞」受賞作品 『ぼくは 坂みち 世界いち』 −大澤 一葉さん |
〔p12〕 |