
かながわともしびセンターのご案内
かながわともしびセンターへようこそ!
「それぞれの人が手を携えて、ともに生きる福祉社会をつくっていきたい。」 …そんな願いをこめて1976(昭和51)年、当時の県知事の提唱で「ともしび運動」は始まりました。 以来30年以上にわたり途切れることなく、現在までこの運動は続いています。 かながわともしびセンターでは、「障害の有無や年齢・性別・国籍などにかかわらず、 すべての人がともに生きる社会を作る」という不変の理念のもと、 県民の皆様より寄せられた「ともしび基金」の果実や寄附金・補助金をもとに、 様々な事業や支援活動を行っています。
■かながわともしびセンター開館日
毎日(年末年始・かながわ県民センター全館休館日を除く) 午前8時30分〜午後5時15分
■自助具工房の閉所のお知らせ
かながわ自助具工房は平成28年3月末日をもって閉所いたしました。これまでの長きにわたるご支援に心よりお礼申し上げます。
■障害者等ITサロン閉鎖のお知らせ
障害者等ITサロンは、平成25年3月末日をもって閉鎖されました。IT利活用支援事業は、現在「かながわ福祉サービス振興会」にて実施されています。詳細は
こちらをご覧ください。