お知らせ
※ 令和5年度の利用登録は2月10日から開始します。
詳しくは下記をご確認ください。
(更新:令和5年2月7日)
当ボランティアセンターの方針に賛同し、利用方法を理解のうえ、原則として月に1枠以上「ボランティア活動コーナー」を利用するボランティアグループに限ります。
・ボランティア活動コーナー、ロッカー・メールボックスを利用するために、当ボランティアセンターにグループ登録していただきます。(年度ごとの登録になります。)
・1グループが利用できるロッカーについては、大ロッカー1個もしくは小ロッカー2個のいずれかとし、最大30グループの利用となります。
・2月10日(金)〜2月26日(日)までが利用登録申請期間になります。申し込み方法は「利用登録申込書(様式1)」「利用グループ整理票(様式2)」に必要事項を記入の上、郵送またはボランティアセンターカウンターにてお申込みください。(消印有効)
・利用時間は、開所日の@9:00〜12:00 A13:00〜17:00 B17:30〜20:30 の3つから選択となります。(清掃消毒も含め、1枠3〜4時間以内)
・ひと月に4枠までの予約が可能です。但し、同日の連続利用は2枠までです。
・詳しくは「ボランティア活動コーナー(ロッカー・メールボックス) 利用のしおり」をご覧ください。
※令和4年度の利用方法と変更点があります。ご注意ください。
・「かながわ県民センター」の閉館日、および「かながわボランティアセンターの閉所日はご利用いただけませんのでご注意ください。
●利用申請の流れ
・「ボランティア活動コーナー ロッカー・メールボックス利用申請の流れ」をご確認ください。
・申込締切後、事務局にて利用登録申込書を精査し決定。
・3月15日(水)頃、決定通知を発送します。
・年間利用料として、500円をいただきます。(ボランティア活動コーナーの利用料。ロッカー・メールボックス込み)
・利用登録料は決定通知到着後、4月の初回ご利用日までに500円(年間)をお支払いください。
・利用日の予約は、随時、ボランティアセンターのカウンターまたはお電話で受け付けます。(4枠/月)
・翌月分までの予約が可能です。
※利用予約は先着順です。
●年度途中の登録について
・利用登録グループが30グループに満たない場合のみ、年度途中でも随時、利用登録を受付けます。
・利用日の前月15日までにお手続きください。
・利用期間は初回利用月から令和6年3月31日までとなりますが、利用登録料は年間登録と同じく500円を申し受けます。
※空き状況をボランティアセンターにご確認ください。
※ご登録時には以下の書面に必要事項をご記入の上、利用登録料を添えてボランティアセンターカウンターでお手続きください。
・利用登録申込書《年度途中登録用》(様式1)
・利用グループ整理票(様式2)
●一時利用について(当日受付けのみ)
・年間利用登録をせずに一時利用される場合は、利用料として1回100円を申し受けます。
但し、来所時にボランティア活動コーナーが空いている場合に限り、ご利用いただけます。
・予約はできません。
・ロッカー・メールボックスの一時利用はできません。
≪ご連絡先≫
(福)神奈川県社会福祉協議会 かながわボランティアセンター
TEL 045-312-4813 (9:00〜17:00)