経営者部会・施設部会の概要
施設部会
社会福祉施設の専門性の発揮や期待される役割を遂行するために、会員施設間のこれまでの活動内容やこれからすべきことについての共通理解を図り、施設利用者のニーズに的確に応え、地域における社会福祉施設の役割を果たすべく、関係者の相互連携のもと、部会および各種別協議会の活動を進めていきます。
施設部会会員の皆様へ
令和7年度理事長・施設長セミナーを開催します。
ご興味のある方は開催要綱をご確認のうえ、お申込みください。
日時 :令和7年12月9日(火)午後2時~5時(※受付は午後1時30分~)
会場 :神奈川県社会福祉センター 4階
テーマ:業績を生み出す役職者を育てる法則セミナー
講師 :株式会社エスティ―エスラーニング 代表取締役社長 山﨑 順一郎氏
対象 :経営者部会・施設部会会員法人 理事長、施設長、法人幹部・施設内役職者等
定員 :80名 ※定員に達した場合は先着順とさせて頂きますのでご了承ください
『令和7年度施設運営に関するアンケート調査』のお願い
施設運営の課題を把握・共有することで、今後の施策等に役立てることを目的に、全会員施設へアンケートを実施します。ご協力をお願いします。
アンケートの回答期限 : 令和7年8月29日(金)→9月12日(金)まで延長します
令和7年度全社協・中央福祉学院主催による社会福祉施設長資格認定講習課程のご案内について(PDF 121KB)
活動内容
委員会、視察研修会・交流会、研修会、災害発生施設対応ノウハウ研修推進事業(経営者部会と共催) 等
会員構成等
公私の社会福祉施設、更生保護施設、老人保健施設
- 会員数:1,244施設(令和7年6月9日現在)